補助金申請費用、不要な時代へ。

着手金ゼロ・成功報酬ゼロ・報告費用ゼロ

【実績】
補助金採択率83.3

※経営革新計画の策定支援実績(100%)を除く。採択率が未公表のものもありますが、数年前の採択率7割以上のものではなく、殆どが20~50%ほどの採択率の狭き門の補助金が採択されています。

その他:母親の事業で、地元の4市町のビジネスコンクールで準ブランプリ獲得

私が、補助金の申請費用をいただかない理由

私は、現IT企業で9年間で250件以上もの事業計画書の策定に携ってきて、独立した今でも事業計画の作成をしています。

実は、母の事業をサポートした当初、目先の補助金に依存してしまい、正しい計画書の策定をせず“事業のありたい姿”を見失ってしまった事がありました。

その結果、補助金は承認されたものの、肝心の事業が計画通りに進まず、むしろ成長を阻害している
現実を突きつけられ・・・。その頃から、今の補助金ビジネスに違和感を感じ始めました。

「補助金に頼った事業計画では、真の目的が果たせない」

その時、補助金に関わってきた私自らが、補助金申請にお金をかける時代を終わらせることを決意しました!
「正気?」と周りからは言われますが、正気で本気です。

本来補助金は、事業成長のための手段であり、活用の仕方を誤ると機能しません。一時的な資金繰りの補助ではなく、計画的かつ戦略的に使ってこそ、最大の成果を引き出せます。

事業計画の精度こそ、真の成功への最短ルートです。

補助金の申請費用をいただかない理由は、私達が力を入れるべきは、事業を伸ばすことであり、
ここに真の価値があると確信しているからです

商いの純粋な努力が、報われる世の中に。

資金やリソース制限で、運営が上手く回らなくなってしまった個人や小規模事業主はたくさん存在します。
多くの事業主様は、自身が補助金やクラファン(クラウドファンディング)を活用できる事を知りません。
私たちは、補助金がもっと身近なものとなり、正しく活用されるようなしくみを考えていきます。
そして、純粋に商いを頑張っている方たちの努力が報われ、
笑顔でイキイキと活躍する人々を増やす事を目指します。

「補助金を正しく使う」を日本に広める。

難しい…
自分には無理…

そんな風に思っている補助金やクラファンのことを、
ポイントとなる事業計画を分かり易く伝え、
事業主様にとって身近なものにします。
補助金やクラファンを正しく活用できるようになれば、
応援され、愛される事業に成長させることにも繋がります。
この取り組みは、資金調達に苦しむことなく、
日本に魅力的なお店を残し続ける手助けとなると信じています。

こんなお悩みありませんか?

  • 頑張っているけど利益が伸びない
  • サービスの差別化ができず、魅力が伝わらない
  • お客様の真のニーズがわからない
  • 3年、5年先を見据えた事業計画の必要性を理解しつつも、着手できていない
  • 経営方針がなかなか定まらない
  • 新規事業の立ち上げがうまくいかない

こんなお悩みをIT業界でのロジカル思考と経験を活かし、リサーチ、営業、手間を省き効率的に解決いたします。

リサーチ不要/営業不要/手間不要
安心感をつくる、あなた専用のパートナー

リサーチ不要
IT勤務18年の実務経験を活かし、あなたのビジネスに活かせる情報を
迅速かつ的確に収集します。
もうご自身で時間をかけてリサーチする必要はありません。

営業不要
これまで250件以上の事業計画に携わった経験から、商品やサービスの魅力を最大化できる事業設計のポイントを把握しています。ITと商品やサービスを掛け合わせることで、まったく営業しなくても売れていく仕組みを構築します。

手間不要
補助金申請の実務経験を活かし、数多くある補助金の中から最短で利用でき、
かつ一番効果的な補助金を見つけ、事業の成長を資金面からもサポートします。
さらに、募集要項や手間のかかる複雑な手続きなどはこちらで全てサポートしますので、
ご自身のビジネスに集中することができます。

Profile

「事業サポートのプロ」×「現役プレイヤーの視点」


母のやりがいを目的に、2021年に「おひさまレモン農園」の起業をサポート。一方、IT企業に17年半フルタイム勤務してきて、その経験と実績を活かして2024年11月に独立しました。
現在は働き方を見直し、週2~3日引き続きIT企業に在籍し最新の技術やトレンドを取り入れつつ、中小企業様の業務効率化や事業計画、施策のサポートをしています。

そして、並行してずっとやりたかった、頑張る方・困っている方の新規事業立ち上げや課題解決のサポートを行なっています。

独立を志すきっかけとなったレモン事業では、SNS運営や新企画の考案を引き続き担当しており、現役プレイヤーだからこそ分かる現場のリアルな課題やニーズに即したアプローチでより実践的にお客様の事業を成功に導いています。

【業務経歴】
・システム開発プロジェクトの管理(2016年〜)
課題解決や調査、分析全般を行いながら、計画書や報告書の作成を実施(250件以上)

・母のレモン事業
起業準備、商品企画、営業、マルシェへの出店や商標登録、SNS運用など一通りを経験し、補助金申請や確定申告などの事務的な部分まで携わりました。

・接客、教育、営業サポート
浜名湖花博のアテンダント(2004年)
IT戦略、PM系の新人研修講師(3年間)
契約手続き、顧客対応、見積もり作成〜入金処理まで(計約10年)


詳細はレモン事業のHPで自己紹介しています。

※「おひさまレモン農園」の管理人自己紹介ページに飛びます

補助金申請のサポート実績

種別申請数採択不採択採択率
補助金申請代行65183.3%
経営革新計画伴走3作成中

※他、助成金申請の執筆サポートを行いすべて採択されています。こちらについては社労士業務に該当するため実績から除外しています。

STEP
初回無料のZoom相談(50分)

本サービスを詳しく知りたい、計画書を補助金についてよくわからないけど興味のある方に向けて初回無料のZoom相談(50分)を実施
まずは希望日を3つほどお知らせください

STEP
具体的な相談内容が明確にある方

具体的にやりたい計画が決まった方(ある方)や使いたい補助金が決まった方(決まっている方)

※初めての方はお問い合わせフォームよりご回答をお願いいたします。

3日以内に改めてご連絡させていただきます。

STEP
ご契約

ご契約書を結び、早速事業計画のためにできることから順に進めていきます